
学校からのお知らせ

こんな日だから・・校長の飛び込み授業 1年2組
2018年06月07日
中津市総体で完全燃焼!!
そして、今日はテニス部の男子と女子が個人戦。
そのため、公欠で生徒が少なく、さらに4人の先生が引率でいません。
それぞれの先生方もDVDを活用したり、工夫のある授業を行っていました。
こんな時だからこそ、1時間だけですが1年2組で授業をさせて頂きました。
内容は前回1年3組で行った、
「教室にあふれさせたい言葉、無くしたい言葉」
![]() |
![]() |
![]() |
班にするとき、欠席者の机も揃えています。 | 欠席者の机も揃える理由を言える人。すごい | 班での話し合いがスムーズです。いいクラスです |
![]() |
![]() |
![]() |
拍手はされた人もした人も笑顔になりますよね | 拍手あふれるクラスは意見が出やすいよね | 安心して自分の意見を言えますね |
![]() |
![]() |
![]() |
会話は聴いてくれる人がポイントですよね | さあ、ハイタッチしよう | 男女問わず、どんどん教室中を動きます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
男女共に笑顔!最高のクラスです | 3分間で「あふれさせたい言葉」を書きます | 次に、友達のを見て、良い言葉を付け加えます |
![]() |
![]() |
![]() |
ここでも男女が協力します。温かいですよね | 教室にあふれさせたい言葉がどんどん増えます | 良い言葉を書くと温かい気持ちになりますね |
![]() |
![]() |
![]() |
「無くしたい言葉」こちらは1分で | 鉛筆の音しかきこえません。切り替えがすごい | 目標達成できますね!! |