
学校からのお知らせ

1年生 職業人講話
2017年03月10日
キャリア教育の一環として、1年生は職業人講話を行いました。
それぞれのプロフェッショナルの方々の言葉は、
やはり、心に響きます。
生徒も真剣に聞いて、必死にメモをとってました。
講師の皆様。本当にありがとうございました。
![]() |
![]() |
生徒達が講師の先生のお迎えをします。緊張してます。 | 沖代保育園 保育士 石田紗椰香先生。 |
![]() |
![]() |
中津市民病院 がん性疼痛認定看護師 中岡美幸先生 | 看護師さんの真の優しさを感じました。 |
![]() |
![]() |
大分県警中津警察署 刑事係長 行平浩二先生。 | 犯罪は許さない。正義の心が響きます。 |
![]() |
![]() |
九州総合スポーツカレッジ トレーナーコース主任 櫻木健太先生 | 生徒の真剣なまなざしが全てを語っていますね。 |
![]() |
![]() |
エムゼック 代表取締役社長 瀧満先生。 | 写真をつかっての説明はとてもよく分かりました。 |
![]() |
![]() |
夢菓房エル オーナーシェフ 宮瀬宏介先生。 | お菓子のバラを作ります。手品師のような腕裁き。 |
![]() |
![]() |
ハーツベリーヘアー代表 久末京泰先生・山本彩乃先生 | ロボット(AI)にカットはできますか? |
![]() |
![]() |
(株)カートピアキクチ 代表取締役社長 菊池徹先生。 | 車検など安心して車が乗れるための話しはさすがプロです。 |
![]() |
![]() |
NOAS FM 放送部チーフ 佐藤光一先生。 | コミニュケーションや人との出会いの大切さを感じました。 |
![]() |
![]() |
たまごキッチンママン パティシェ 南大介先生。 | 将来、ここから調理士さんが産まれるかもしませんね。 |
![]() |
![]() |
沖代保育園 保育士 今里奈菜子先生 | 保育士さんのやりがいを感じました。 |
![]() |
![]() |
今日は保護者の方もたくさん来られました。 | メモもしっかりとりました。働くことの意義を感じました。 |