
各種活動紹介

PTA活動
2011年09月22日
PTA指導部、執行部合同「あいさつ運動」
生徒会とも連携しています。
高校生もあいさつを返してくれます。
「スクールガード」の取り組み
保護者の方は校内を自由に見学できます。
(もちろん受付を行います)
子どもたちの様子を見ていただいています。
ご自分の時間に合わせて来校できると好評です。
保護者の方の感想を校内に掲示しています。
「ふれあい協力員」制度
学習サポーターとして授業に参加してしただきます。
主に家庭科で協力していただいています。
「地魚料理教室」にもサポートしていただいています。
東北大震災支援バザーに協力しました。(左)
昨年よりPTA親睦球技大会は「ボーリング」を
実施しています。今年は参加者が多くベンチに
座れないほどでした。
優勝は 教職員チームでした。
PTA総会と授業参観
大変多くの保護者の方に参加してしていただきました。
「コの字型」授業も小学校から実施していますので
見る方も慣れてきたようです。