ようこそ南部中学校へ ~We Love Nanbu JHS~
平安時代に開かれた由緒ある高瀬天満宮。祭祀(10月)前日には本校生徒が地域の方と清掃活動を行います。
ようこそ南部中学校へ ~We Love Nanbu JHS~
平安時代に開かれた由緒ある高瀬天満宮。祭祀(10月)前日には本校生徒が地域の方と清掃活動を行います。
ようこそ南部中学校へ ~We Love Nanbu JHS~
70年の伝統を持つ陣ヶ原茶園は南中のシンボル。4月には全校生徒で茶摘みを行います。
ようこそ南部中学校へ ~We Love Nanbu JHS~
校区を流れる三隈川。水郷日田を代表する風景です。
ようこそ南部中学校へ ~We Love Nanbu JHS~
校区内の亀山公園。春には美しい桜が咲き誇ります。
ようこそ南部中学校へ ~We Love Nanbu JHS~
7月には、校区内の若宮町、川原町、三隈町、大和町で日田祇園が開催。多くの本校生徒が参加し山鉾を曳きます。
ようこそ南部中学校へ ~We Love Nanbu JHS~
平安時代に開かれた由緒ある高瀬天満宮。祭祀(10月)前日には本校生徒が地域の方と清掃活動を行います。
ようこそ南部中学校へ ~We Love Nanbu JHS~
70年の伝統を持つ陣ヶ原茶園は南中のシンボル。4月には全校生徒で茶摘みを行います。
今日は 4 月 04 日 金 金曜日
学校・地域・家庭との連携の強化を図り、生徒・家庭・地域に信頼される開かれた学校づくりに努めます。