
学校からのお知らせ

「障がいのある人へのいじめや差別について」講演を聞きました
2017年07月06日
7月4日(火)。全校生徒を対象にした「障がいのある人へのいじめや差別について」の講演会が行われました。
「別府市に台風が直撃するかも知れない」という事で、実施できるか不安でしたが、無事に通過していきました。
おかげで、雲のすき間から青空も見えてきました。
講演会では、実体験を交えて「障がいのある人への差別」について話を聞きました。
まだ障がいへの理解については十分とは言えませんが、「知る」ことの良いきっかけになったと思います。
生徒の感想にもありましたが、「障がいがある」からいじめてはいけないのではなく、「誰に対しても」いじめはいけません。
それぞれができることは違います。その違いを認めることが、いじめを減らしていくための第一歩かもしれないですね。